|  | 
				
					| 
							『見積番9』−製品ダウンロード
						 | 
				
					|  | 
				
					|  | 
				
					|   無料版は、1グループだけでスペックが小さい等の制限がありますが、機能の多くは有料版同等に使用できます。
 
 無料版も有料版と同じダウンロードファイルですので、下記よりダウンロード・インストールし、無料版の『見積番9』製品をご体感ください。
 
 それで 無料版の限界をお感じになられましたら、そのときに有料版のご検討をお願い申しあげます。
 
 
 | 
				
					|  | 
				
					|  | 
				
					|   下記よりダウンロード・インストールしてください。
 (無料版インストール済みの場合は、同処理は不要です)
 
 有料版ご購入後、弊社クラウドサーバーで(お客様番号を用いて)お客様環境を構築いたします。
 
 その完了後、お客様に お客様番号をメール提示いたしますので、それを用いて有料版に変更します。
 
 
 | 
				
					|  | 
				
					|  | 
				
					| 『見積番9』製品のダウンロード・インストールは、下記のいずれかのブラウザー[クリック]ボタンをクリックしてください。。
 (もし該当ブラウザーにない場合、そのブラウザーに近いいずれかでお願いいたします)
 
 
 | 
				
					| 
 
							
								 「Google Chrome」は こちら  1>次のリンクをクリックしてください。
 
  『見積番9』ダウンロード 
 2>(ブラウザー上部に)下図のような(下矢印の)アイコンが表示されます。
 
   
 3>その後 ダウンロードが終了し、下図のような(ダウンロードの)表示になります。
 
   
 4>そのダウンロード表示(消えたら アイコンをクリック)にマウスを移動させ、下図の(右上矢印の)開くアイコンをクリックしてください。
 
   
 5>下図のような警告ウインドウが表示されましたら、詳細情報をクリックしてください。
 
   
 6>下図のような表示になりましたら、実行をクリックしてください。
 
   
 7>下図のインストールツールが起動しますので、通常はそのまま[決定]ボタンをクリックしてください。
 (特殊事情がない限り、フォルダーは絶対に変更しないでください。エラー原因となります)
 
   
 8>しばらくしますと、下図の終了ウインドウが表示されます。
 (インストールは、ここまでです)
 
   
 9>次に、お客様ご使用のセキュリティ対策製品で 『見積番9』を誤検知されないよう、次のURLで 必ず 対策していただけますようお願い申しあげます。
 
  セキュリティ対策対応のお願い
							←クリック! 
 10>セキュリティ対策対応を完了しますと、誤検知がほぼなくなり、快適にご使用いただけるようになります。
 
 
 
 
 
							
								 「Microsft Edge」は こちら  1>次のリンクをクリックしてください。
 
  『見積番9』ダウンロード 
 2>(ブラウザー上部に)下図のようなウインドウが表示されますので、同部分にマウスを移動させてください。
 
   
 3>下図のような表示に変わりますので、(上側でなく)右側の…をクリックしてください。
 
   
 4>下図のような表示になりましたら、保存をクリックしてください。
 
   
 5>下図のような警告ウインドウが表示されましたら、削除の右側の∨をクリックしてください。
 
   
 6>下図のような表示になりましたら、保持するをクリックしてください。
 
   
 7>下図のような表示で、ダウンロードが開始されます。
 
   
 8>ダウンロードが終わり、下図のような表示になりましたら、ファイルを開くをクリックしてください。
 
   
 9>もし 下図のような警告ウインドウが表示されましたら、詳細情報をクリックしてください。
 
   
 10>(9>に続いて)下図のような表示になりましたら、実行をクリックしてください。
 
   
 11>下図のインストールツールが起動しますので、通常はそのまま[決定]ボタンをクリックしてください。
 (特殊事情がない限り、フォルダーは絶対に変更しないでください。エラー原因となります)
 
   
 12>しばらくしますと、下図の終了ウインドウが表示されます。
 (インストールは、ここまでです)
 
   
 13>次に、お客様ご使用のセキュリティ対策製品で 『見積番9』を誤検知されないよう、次のURLで 必ず 対策していただけますようお願い申しあげます。
 
  セキュリティ対策対応のお願い
							←クリック! 
 14>セキュリティ対策対応を完了しますと、誤検知がほぼなくなり、快適にご使用いただけるようになります。
 
 
 
 
 
							
								 「Firefox」は こちら  1>次のリンクをクリックしてください。
 
  『見積番9』ダウンロード 
 2>(ブラウザー上部に)下図のようなウインドウが表示されますので、同部分にマウスを移動させてください。
 
   
 3>下図のような表示に変わりますので、ファイルを開くをクリックしてください。
 
   
 4>下図のような警告ウインドウが表示されましたら、詳細情報をクリックしてください。
 
   
 5>下図のような表示になりましたら、実行をクリックしてください。
 
   
 6>下図のインストールツールが起動しますので、通常はそのまま[決定]ボタンをクリックしてください。
 (特殊事情がない限り、フォルダーは絶対に変更しないでください。エラー原因となります)
 
   
 7>しばらくしますと、下図の終了ウインドウが表示されます。
 (インストールは、ここまでです)
 
   
 8>次に、お客様ご使用のセキュリティ対策製品で 『見積番9』を誤検知されないよう、次のURLで 必ず 対策していただけますようお願い申しあげます。
 
  セキュリティ対策対応のお願い
							←クリック! 
 9>セキュリティ対策対応を完了しますと、誤検知がほぼなくなり、快適にご使用いただけるようになります。
 
 
 
 
 
							
								 「Brave」は こちら  1>次のリンクをクリックしてください。
 
  『見積番9』ダウンロード 
 2>下図のようなダイアログが表示されますので、(フォルダー先を確認して)[保存]をクリックしてください。
 
   
 3>下図のようなダウンロードの表示になります。
 
   
 4>ダウンロード終了後 その表示にマウスを移動させ、下図の(右上矢印の)開くアイコンをクリックしてください。
 
   
 5>下図のような警告ウインドウが表示されましたら、詳細情報をクリックしてください。
 
   
 6>下図のような表示になりましたら、実行をクリックしてください。
 
   
 7>下図のインストールツールが起動しますので、通常はそのまま[決定]ボタンをクリックしてください。
 (特殊事情がない限り、フォルダーは絶対に変更しないでください。エラー原因となります)
 
   
 8>しばらくしますと、下図の終了ウインドウが表示されます。
 (インストールは、ここまでです)
 
   
 9>次に、お客様ご使用のセキュリティ対策製品で 『見積番9』を誤検知されないよう、次のURLで 必ず 対策していただけますようお願い申しあげます。
 
  セキュリティ対策対応のお願い
							←クリック! 
 10>セキュリティ対策対応を完了しますと、誤検知がほぼなくなり、快適にご使用いただけるようになります。
 
 
 
 | 
				
					|  | 
				
					|  | 
				
					| 「『見積番9』ユーザーガイド無料版」を ご用意しておりますので、下記でダウンロードしてください。
 
 
  『見積番9』ユーザーガイド無料版」 
 基本操作方法等が記されていますので、参考にして『見積番9』をご利用ください。
 
 
 | 
				
					|  | 
				
					|  | 
				
					|   0>有料版の場合、「初期メニュー」ウインドウの[ライセンス削除]を必ず実行してください。
 (そうしないと、Windows に登録しているライセンス情報が残ったままとなります)
 
 
 
 1>Windowsスタートメニュー→『見積番9』アンインストール を実行してください。
 
 2>確認ウインドウが表示されますので、[はい]をクリックしてください。
 
 3>アンインストール完了ウインドウが表示されましたら、『見積番9』のアンインストール完了です。
 
 
 | 
				
					|  |